第67回日本アレルギー学会学術大会
第5回免疫療法講習会
第67回日本アレルギー学会学術大会
第5回免疫療法講習会
免疫療法講習会開催のお知らせ
本講習会を受講いただいても、『アレルギー専門医認定・更新単位』は取得できません。
- 一般社団法人免疫療法臨床研究会では、第67回日本アレルギー学会学術大会参加者を対象として、免疫療法講習会を開催いたします。
受講を希望される方は、下記の申し込みフォームより、事前参加登録をお願いいたします。
なお、第5回免疫療法講習会の受講完了者には、講習会終了後、受講番号※1の記載された受講証明書をメールで配信いたします。(配信予定:7月上旬)
※1受講番号:製品適正使用e-ラーニングを受講いただくための番号です。
開催概要
- 主 催
- 一般社団法人 免疫療法臨床研究会(代表理事 岡本 美孝)
- 講習会名
- 第5回免疫療法講習会
- 開催日時
- 2018年6月23日(土)14時30分~16時30分
(講習会開始後の入退室は不可)
(入場時間:6月23日(土)14時~14時30分) - 会 場
- 幕張メッセ 2階 国際会議室
(第67回日本アレルギー学会学術大会 第2会場) - テーマ
- 舌下免疫療法の実際:小児適応拡大,スギ舌下錠の発売をふまえて
- 司会
講師 - 藤枝 重治
(福井大学医学部医学科感覚運動医学講座耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 教授)
岡野 光博
(国際医療福祉大学医学部耳鼻咽喉科 教授):
舌下免疫療法の基礎と臨床
増山 敬祐
(山梨大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 教授):
小児への舌下免疫療法
大久保 公裕
(日本医科大学耳鼻咽喉科学教室 教授):
スギ舌下錠の有効性と使用法 - 申込期間
- 2018年4月20日(金)〜6月11日(月)
- 受講料
- 5,000円(税込/テキスト代を含む)
※第67回日本アレルギー学会学術大会の参加費とは別途必要です。 - 支払方法
- 事前振込
※振込先は、申込受付後にメールにてご案内いたします。 - 支払締切
- 2018年6月12日(火)
お問合せ先
一般社団法人 免疫療法臨床研究会 (平日 9時~17時)
〒113-0033東京都文京区本郷2-26-11浜田ビル6階 中西印刷株式会社内
- TEL:03-5840-7337
- FAX:03-3816-0766
- E-mail:citar@nacos.com
事前参加登録申込み
このフォームはSSL対応フォームです。
「SSL(Secure Socket Layer)」とは、インターネット上で情報を暗号化して送受信することにより、第三者に読み取られないように保護する技術のことです。
本フォームから送信される個人情報は、SSL暗号化通信によって安全に送信されます。
この入力フォームにてご提供いただく個人情報(医籍番号を含む)については、以下の目的にのみ利用致します。
・免疫療法薬処方権確定のための製品適正使用eラーニングの受講者との照合作業
・受講者本人への問い合わせ業務
・本法人から免疫療法薬適正処方のための情報提供業務
・講習会重複受講者の識別照合作業